アート思考であなたの子育てが変わる! 〜すでに生徒さんが感じはじめた変化〜

38B9F883-2FE6-4EFC-98CD-FCDBCA129EFB.png

こんにちは!



アートで日本の親子と世界をつなぎ
《正解のない時代》を生きる子どもたちの土台を創る

Creative Kids Academyのサンダークリフさやかです。



『フツウってなんだろう?本当にそれはあたり前なのかな?』



~アート思考で学ぶ後悔しない子育て~《ペアレンツラボ》に参加されているクラス後の生徒さんのご感想です。Mさんが自分自身に対して立てた問いです。




この方は最初、まだ下のお子さんが赤ちゃんなので、なかなか上のお子さんと時間を過ごしてあげられるないから、なにか親子で「楽しいことをしたい」という理由で私たちの親子のクラスにいらっしゃいました。




しかし、半年間通われるうちに、実はアートに触れるってただ「楽しい」だけではない!




モノの見方、捉え方、感じ方を変えていくことなんだ



と気がつき始めたようです。





これまでの自分にとっての『あたりまえ』が本当に自分にとって正しいのだろうか?

あの時感じた違和感はなんだったのだろう?

そもそも『フツウ』って誰にとってのふつうなんだろう?!




生徒さんたちみなさん、そんなことを思考しはじめます。私はまさにお母さんたちにそんなギモンを持つこと、問いをたてること、そして好奇心をも持つことを手渡したくてペアレンツラボを創りました。



お母さんになると、途端に世界が狭くなる。「やるべきこと」だけに追われて、自分が一個人としていったい何を感じ、考えて生きているのか、なんてゆっくり考える暇もない。




世間一般的に「主婦」でまとめられ、「フツウ母親だったらこうでしょ」みたいなレッテルを貼られ、いつの間にやら自分もそのレッテルに見合うように行動していたりする…




あなたも生活していて「お母さんなんだから」と他人から、あるいは自分自身からレッテルを貼られて、自分自身を見失って、世でいう「フツウ」の選択を子育てでしていませんか?




要するにみんな、周りの目がとても気になるわけです。




私自身、本当に気をつけて過ごさないと、いつの間にやら他人の目を気にしてウジウジ迷ってしまいます。



けれども、もし、その「フツウはこうだから」という視点が、子どもたちを毎日傷つけているとしたら…?



unsplash-image-xtd3zYWxEs4.jpg



そもそも「フツウ」の子どもなんていないのに!私は息子以外にもたくさんの子どもたちに触れているので、誰一人として「フツウ」の子なんていない、と心から信じています。




本当はお母さんともっといっしょにいたいのに、本当はもっとお母さんに話を聴いてほしいのに、「だって先生が言ってたでしょ」「フツウはこうなんだよ」とまだ幼い子どもに世間の常識を押しつける場面が日常的にあるように思うのです。



でもそれって結局お母さん自身も苦しいんですよね。かわいい我が子をちゃんと観ていれば、常識とか「フツウ」がその子に合っていない、あるいは自分にも合っていない、と本当は心のどこかで気がついているから…





あなたももっと『新しい視点』を持って子育てしてみたいと思いませんか?

 
unsplash-image-RffDOBV_sdQ.jpg



そもそもこれってどうなの?!と『自分自身で問いがたてられる』




これはアート思考がスゴイ理由の一つ。この問いをたてるチカラは、





ものすごいスピードで変化する時代のなかで

子育てをする私たち親世代が【急いで】身につけなければならないスキル






かつてのように、






「先生がこう言ってるから…」

「ママ友はみんなああ言ってるし…」






なんて言ってられません。なぜならたった1年半まで、





小学校でのタブレット学習があたりまえになるだなんて、予想できなかったから!




音楽の時間に歌えなくなるだなんて、考えたこともなかったから!




運動会は保護者1人だけ!学年ごとに!なんて、ありえなかったから!






それだけ時代の変化のスピードが超高速になっているというとこと。それだけ時代の変化のスピードを感じて生きているはずなのに、なぜかそれを無視してこれまでの常識の中で生きようとしてしまっている。




子どもたちはとっくに、私たち親世代が知る【フツウ】や【あたりまえ】の中では生活していないんです。






それなのに、親にとっての【フツウ】や【あたりまえ】を押しつけて毎日を過ごしてる…






どこかで「またコロナ前に戻ったら」と自分が子どもだった時の学校生活を思い出しながら考えていたりする。




そんなことに今日ご紹介したMさんは、ペアレンツラボに参加しはじめて気がつきはじめています。






アート思考をつかえば、もっといろいろな角度から




モノが観られるようになる。

感じられるようになる。





だから、新しい時代の子育てにものすごく役に立つんです!!






「アート思考で子育て⁈ 新しい!!なんだかオモシロそう!」




と感じる方は、是非ペアレンツラボの個別相談会にいらしてください。いったいアート思考がどんなふうに日々の子育ての悩みを解決し、子どもたちの人生のずっしりとした土台を創るのか、丁寧に説明させていただきます!





ペアレンツラボの詳細・お申込みはこちらから!






アート思考のスゴいところは、






「まずやること」から学ぶ、

「まずやること」から考えるから、






確実に日常が変化していくところです。






結局考えるだけでは何も変わらないから、まずは私に会いにきてください。





Sayaka

Previous
Previous

クリエイティビティーはおうちから

Next
Next

『自分の生き方に自信が持てそう!』ペアレンツラボ、体験者の声