ミニワーク付き!!あなただったらどっち?!
こんにちは!
アートで日本の親子と世界をつなぎ
《正解のない時代》を生きる子どもたちの土台を創る
Creative Kids Academyのサンダークリフさやかです。
昨日はアート思考ってなんだろう?そして、どうしてアート思考が子育てに便利なのか?について書きました。(昨日の記事はこちら)
デザイン思考って知っていますか?そして、デザイン思考とアート思考のちがいっておわかりですか?この2つのちがいを見ていくと、子育てのタイプのちがいにも気がつくことができるんです!
今日はデザイン思考とアート思考のちがいを知ったうえで、これをご自分の子育てのワンシーンに例えたらどうなるか?!最後にミニワークをつけました。ぜひ、挑戦してみてくださいね!!
~デザイン思考とアート思考のちがいって?!~
デザイン思考もアート思考もどちらも創造的で、クリエイティブなものの考え方なのは想像がつきますよね。しかし、この2つの思考法、そのプロセスを見ていくとまったくちがう考え方。
そして、この2つの考え方のちがいを子育てに置き換えてみると、ご自分の子育てにおいて、どんな選択をしてくのかが見えてきますよ!!
デザイン思考・アート思考の定義は人それぞれな部分もあるのですが、私はこう考えています。
【デザイン思考】
→ゴールがすでに決まっている。その目的が達成できるようにさまざまな課題をクリアしていく。どうしたらそのゴールにうまく、順調に到達できるか?を考える。
【アート思考】
→そもそも自分がどうしたいのか?状況はどうなっているのか?思考の出発点が自分の内側にある。ゴールははじめからはわからない。「こうしたらどうだろう?ああしたらどうだろう?」とギモンや問いと向かいあいながら、ちょっとずつ創っていく。
いかがですか?イメージが湧きますか?
もっとカンタンにいうならば、設定されたゴールに向かってどうやって進んでいくかを考えるデザイン思考と、今の自分の好奇心や違和感が出発点で、その先にどこにいくかはわからないけれども創りながら進んでいくアート思考。
さあ、次はこの2つの考え方を子育てのあるシーンに置き換えてみましょう!
〜ミニワーク:あなただったら、デザイン思考で子育て?アート思考で子育て?!~
あなただったらこの状況、どうする?!
2学期、10月も後半にさしかかり、
あなたのお子さんは毎日疲れています。多くの幼稚園・保育園、小学校は運動会の練習がほぼ毎日ありました。
気温も急に下がってきて、朝なかなかベッドから出てこれない…
「ママ、今日行きたくない…休みたい…」
さあ、困りました。
これ、つい最近、経験しているお母さん、多いのでは?
実は我が家もここ2週間くらいちょこちょここの言葉が飛び出してるんです。
もし「うちは大丈夫!」という方も明日は我が身です。さて、あなたならどうしますか?
この状況をデザイン思考とアート思考、それぞれでシュミレーションしてみてくださいね!
明日のブログはTakeshiから!ですので、この続きはまた木曜日の朝に!ぜひこのミニワークに取り組んで待っていてくださいね!!
「こんなふうにアタマを使って子育てを考えるってオモシロイなっ!!」と知的好奇心のある勉強好き、研究好きなあなたにとって、ただの子どもの面倒をみたり、しつけをしたりで明け暮れる毎日ってつまらなくないですか?
そんな学ぶのが大好きなあなたには、お母さんのための4ヶ月のトレーニングコースペアレンツラボがピッタリです!!
子育てってもっと知的でいい。もっとクリエイティブでいい。すごく深いしやりがいがあるもの!
私がアーティストとして、ティーチャーとして培ってきた『アート思考をつかった子育て』についてご説明しています。私自身が8年間ずっと活用してきている子育てのメソッドです。
✔️もっと子育てをオモシロクしたい!
✔️限られた子どもとの時間をもっと充実させたい!
✔️イライラガミガミ言い続けて、このままじゃ子育てに後悔しちゃうかも…
という方は、ぜひ、私とお話ししましょう。参加された方からはたった60分でも「視界が開けたみたい!」というお声をいただいています。
10月の個別相談会のお申込みは残りあと【2枠のみ】です!!ぜひ、このチャンスをお見逃しなく。
ペアレンツラボ、個別相談会の詳細・お申込みはこちらです。
Sayaka