子どもを見ればわかる『アートとの関わりかた』

こんにちは!



アートで日本の親子と世界をつなぎ
《正解のない時代》を生きる子どもたちの土台を創る
Creative Kids Academyのサンダークリフさやか
です。



私たち大人が子どもから学ぶべきこと子どもを見習うべきことは本当にたくさんある。




日常のなかでは、どうしても「まだ小さいから」「まだできないから」という視点で子どもを見てしまいがちかもしれません。




幸いにも子どもたちと時間を過ごすことを仕事にしている私は、「子どものほうがよっぽど優れているな」と感じることがよくあります。




その一つが



『感じるチカラ』が私たち大人より何倍も優れていること。




もちろんまだ言葉の語彙は少ないかもしれない。けれど、言葉という道具がまだまだ少ない分、子どもたちは生活のなかで起こることを『感じるチカラ』をフルに使ってとらえています。




だから、お散歩に行っても、




「あ!あの虫見て!」

「あ!あの雲のカタチ、顔みたい!」

「あ!この匂い知っている!!」




と本当に忙しい(笑)美しい発見に溢れてる。

 

今朝、我が家ではこんなことが起きました。



毎朝私は5時くらいから仕事をはじめます。今朝は芸術学部の学生たちに向けて、作品鑑賞の課題を作っているところでした。

ダンス作品であるピナ・バウシュの名作『春の祭典』をどのように鑑賞したら良いかのガイドを書いていることろに息子が起きてきました。



するとスッと私の膝に座り、黙って、集中して、静かに作品を観はじめたのです。




一瞬、私は、「ちょっとあっきーにはむずかしいかな」なんて思ったのですが、グッとこらえて様子を見ていると、すぐにそんな自分の考えが哀れなものであったことに気がつかされます。




「なんで裸みたいに見える衣裳なんだろうね…」

「なんか土つかってるね」

「あ、急にみんなで同じ動きになったね。すごい勢いだ」

「あれ、男の人も入ってきた」

「あの赤い布、なんか怖いものなのかな…」





と特に私に答えを求めるわけでもなく、ひとり言を言いながら、ずいぶんと長い間観ていました。





実はこれ、専門家の私から見て、完璧なダンス鑑賞です。





芸術を学ぶ学生たちにむけて『鑑賞の仕方』をご丁寧に書いている私の横で、8歳の子どもがみごとに鑑賞をしてみせる。




これは、子どものほうが『感じるチカラ』があるから。だから、できちゃう。




いつのまにか、



私たち大人はアタマだけをつかって世界を理解するようになる。理解している、と思い込むようになる




けれど、




アタマでわかるようなものなんて、たかが知れていてカラダ全部をつかって『感じて』生きていれば、世の中はもっともっとたくさんの、そして本質的な情報で溢れていると思うのです。




学生にこの話をしてあげよう、と思った朝でした。




 

アート教育に触れることなく育ってきた私たち日本人はアート(芸術)に対して、ひどく臆病になり、苦手意識をつよく持ちます。

しかし、



本来、アート教育というのは、アートの技術を磨くためにやるんじゃない




『感じるチカラ』を鍛えるためにやる、生きる練習のためにやるんだ。



本来なら私たち人間のもっとも根底にあるのがアートだと言っても過言ではありません。なぜなら、アートとは本来『感じる』という行為だから。




子どもたちを見ていればわかります。




彼らは、




クレヨンを持たせれば絵を描き、

音楽を流せば踊り、

石ころがあれば物語がはじまる。




誰かを感心させるためでも、何かを「うまく」表現するためではなく、





「そう感じるからやる」

ただそれだけ。





大人だって、もっとそういうふうに生きたらいろいろなことがもっとシンプルに、本当の意味で「理解できるように」なるんじゃないかな。





そして何より、子どもたちが何を感じて、生きてるのかが、「わかるように」なるんじゃないかな。





そんなことを考えた朝でした。





 

アート思考で学ぶ『後悔しない子育て』ペアレンツラボは、こんなふうにアートを通して子どもの世界や子育て観について4ヶ月間学ぶ、トレーニングコースです。

私たちは大学に行ったり、専門学校に行ったりして仕事や人生に役立つことをいろいろ学ぶのに、

どうして子育については学ぶことなく、進めていくんだろう?



だから、わからない。

だから、苦しい。




そんな行き当たりばったりの子育てじゃあとでゼッタイ後悔してしまう。




ペアレンツラボでは、アートを通してクリエイティブに子育てをとらえて、自分らしい子育てを創っていけるようになるトレーニングをしていきます。





「自分の子どものことをもっと理解したい」

「子どもが自分らしく生きていけるように、私も自分らしい子育てがしてみたい」




そんなふうに感じる方にはぴったりのコース。




11月の無料体験会に来てみてください。

今月のお申込みは、明日で終了です。





すでにはじめている生徒さんたちは一人残らず、全員、子育てにココロを踊らせています。そんなワクワクをあなたにも発見してほしい。ぜひ、無料体験の機会をお見逃しなく!




11月のペアレンツラボ無料体験会はあと2回!



11月23日(火)10:30~12:00

11月27日(土)20:30~22:00



ペアレンツラボの無料体験会の詳細・お申込みはこちらです。





Sayaka

Previous
Previous

クリエイティビティが創る子どもの将来って?

Next
Next

アート教育の『アート』ってなんだ?